19マガジン 19MAGAZINE#2019.11 2019.11.19 2020.09.01 19のデザイン戦略「イケてるサイン戦略」 看板、社内の部屋名プレートなど細かなところにまで、会社の雰囲気に合わせたオリジナルデザインで「らしさ」の統一感を出しましょう。しかし、ただオシャレにしましょう、ということではなく、加えてほしい視点は「外国人目線」。スタッフに外国人はいませんか?いるならば、すぐにでも取り掛かってほしいこのサイン戦略。ジュークでは工場や本社を改修・新築するならば、地域や一般の方、学生が遊びに来れる「オープンファクトリー&本社」にすることをオススメしています。見学者の中に外国人がいることも当然想定しておかないといけません。 英語表記に変えるだけでも分かりやすさは磨かれますが、一歩進んで言葉が不要なアイコンを積極的に取り入れると、更にコミュニケーションは簡単になります。このアイコンのことを「ピクトグラム」といいます。サイン計画は、世界各国から人が集まる空港のデザインが参考になります。年末年始に旅行に行かれる方は空港チェックをしてみてください。それでは素敵なホリデーを! ▲空港にあるピクトグラム 「らしさ」を磨く19の取り組み 8/19「業績検討会」(経営ACTION) ジュークの決算は12月に行います。それに向けて3月・6月・9月・12月と、四半期ごとに受注・売上・集客計画の振り返りと策を検討しています。業績はコツコツとした数字の積み上げです。自分のブランドの進捗を知ってもらい、協力し合うためにも、ここは感情論ではなく数字を根拠に冷静に話し合う体制を作っています。 参加メンバーは若いスタッフからベテランスタッフ、営業、デザイナー、経理まで全員が参加。経理が参加することで財務状況を皆で共有し、タイムリーな入出金にも気を配ります。年始に立てた一年のスケジュールと方針に狂いがないかをこのようにチェックしています。 子育て応援コラム Vol.3/3 育児に取り組むスタッフ本人や周囲が知っておくべきことをまとめてみました! □半育休 半育休とは、育児休業を取得つつ、通常より短い時間働く制度です。性別問わず利用可能。月10日以内、80時間までの業務であれば、育児休業給付金が支給されます。とはいえ、育休前より収入が増えるということはありません。給付金と給与の合計が、フルタイム時の月給額面の80%を超えないように、給付金のほうが減額されます。 □半育休時の社会保険料・税金について①雇用保険料:給与支払いがあれば、その金額に応じた支払が発生。②厚生年金・健康保険料:給与支払いがあったとしても職場復帰してなければ免除。定期的に就労するような場合だと職場復帰とみなされ免除されません。例えば「毎週月曜日は働きます」という場合など。③所得税:給与支払いがあれば、その金額に応じた税額を徴収されます。 半育休を活用することで、育児に取り組みつつ、職場との繋がりを保つことができます。その結果、職場復帰がしやすくなったり、育児中に社会から孤立することを防げるのではないでしょうか?もしも自分や周囲のスタッフが産休・育休を希望する際に、このコラムでお伝えした知識がお役に立てば嬉しいです。 NEWS PICKUP 働き方改革推進! 岩手県内事業所の取り組みを表彰・紹介する「いわて働き方改革AWARD 2019」にエントリーしました。最優秀賞獲得なるか…⁇乞うご期待! セミナー参加 11/12にダイバーシティがテーマのセミナーに参加。女性や若年者、高齢者、 障がい者、外国人など、多様な人材を受け入れる環境づくりについて学びました。 ナミックス@横浜 11/16に包装梱包機械を製造するナミックスさんの製造業らしからぬショールーム・新社屋移転オープンイベントに参加しました。 ジュークアンリミテッドの数々のプロジェクトをドライブする、個性豊かなジュークスタッフを紹介します。 柿澤 志保SHIHO KAKISAWA1978年岩手県盛岡市生まれ。道都大学短期大学部インテリアコーディネート科卒業。 空間デザイナー 私が今担当しているのは、岩手県北上市にある総合建設会社小田島組様のオフィスデザインです。もともとゲームセンターだった倉庫を、最小限の手数に抑えてリノベーション。今回はコーポレートカラーを基調に、サインデザインを空間に取り入れることで、企業の世界観を体感できるオフィスづくりを目指しました。 詳しいプロフィールを見る \一緒の本を読む&映画を見て気持ちを揃える/ おすすめBOOK できる社長は人が採れない 人材不足に頭を痛めている中小企業の経営者の皆様に読んでいただきたい一冊。採用ブランディングを活用して採用難を乗り越えたり、 克服しつつある会社のケースを元に、写真とともに分かりやすく解説しています。 村尾隆介,伊藤暢人(著) おすすめMOVIE 決算!忠臣蔵 19の取り組み「業績検討会」にちなんだ新作映画をご紹介。「忠臣蔵」をお金の面から描いた作品。赤穂藩は吉良上野介邸への討ち入りを決意。しかし討ち入りにはお金がかかる…。実在の討ち入り決算書に基づく、笑って泣ける時代劇コメディです! 2019年 日本 INFOMATION ●11月19日 HACCPセミナーin埼玉を開催。●11月26日 HACCPセミナーin静岡を開催。●12月3日 HACCPセミナーin仙台を開催。●12月6日 トップファクトリーサミットin東京を開催。●12月20日〜22日 トップファクトリーが台湾で「超おもしろい工場見学TOUR」を開催。●2月26日〜28日 トップファクトリーが「ものづくりワールド」に出展。 一覧に戻る ↓この号のダウンロードはコチラ↓ 19マガジン 19MAGAZINE#2019.12 19MAGAZINE#2019.7