
DEO NOTE| 4周年を迎えました
年を重ねる度に1年が早く感じるよ。よく聞く言葉ですが、確かに年々1年があっという間に過ぎていきます。2022年もほぼ折り返し地点にいる今日5/19。...
19 Column
年を重ねる度に1年が早く感じるよ。よく聞く言葉ですが、確かに年々1年があっという間に過ぎていきます。2022年もほぼ折り返し地点にいる今日5/19。...
先日、スタッフから「私はいつインプットをしているのか?時間の使い方が上手だ」という質問を受けました。いろんなことを知っていて、出張と移動が多い中でも...
小説や論文を書け、ということではなく日常業務、SNS等で端的に簡潔に書く能力。これがなかなか難しいもので、筋トレと同じく一定量・一定期間をやらないと...
3/16の地震により、岩手⇄東京の東北新幹線の全線開通が4/14~となっています。飛行機を利用すれば東京に行けなくもないですが、新幹線の倍の費用がか...
2022年4月1日。仲間内でスタートしたこの会社に、新入社員が入社しました。彼女への祝辞を考えながら、自分の新社会人時代を思い出したりと良い機会にな...
この仕事(社長・コンサル)をしていると、学びを受ける機会は少なくなってしまいます。私の予定にセミナー受講が多いのは学びたい欲があるから。また、お誘い...
3/4,5と全員研修を行いました。今回の研修の目玉は、私がここ最近で衝撃を受けたダイアログ・イン・ザ・ダークさんの暗闇を体験するワークショップにみん...
先週はバケットリスト研修をし「何に価値観を持っていて、何をいつまでにしたいと思っていて、会社に何を求め、会社に何を貢献できるか」そんなことを考えまし...
昨年末〜年始にかけて、私も含めスタッフ全員に宿題を出しました。「死ぬまでにやりたいこと」を書き出すバケットリスト作り。聞き慣れない方のために、バケッ...
アグネス流子育て論から学ぶ 先日ジムで走りながら何気に見ていたテレビ。タレントのアグネスチャンさんの子育てを追った番組でした。三男と一緒に出演してま...