グリーンファクトリーで自分ごと化
「RE100※に準ずる脱炭素な設備を導入した工場設計をする」だけではジュークらしくありません。環境・生産性にだけ拘らず、ブランディングを併用することで働く人・地域・業界、みんながスマイルになる工場づくりをします。取り入れただけでは脱炭素社会は実現できません。何事も、経営者だけでなく社員も「自分ごと」として推進する必要があります。周知や参加プロセスを取り入れた参加型建設プロジェクトで自分ごとのグリーンファクトリーを日本中に増やします。
※RE100:「事業運営を100%再生可能エネルギーで調達すること」を目標に掲げる企業が加盟する、国際的なイニシアチブ(積極的な取り組みの枠組み)。