伝わるブース戦略を紹介
東京ビッグサイトをはじめ全国各地、多種多様な展示会が開催されています。展示会への出展はお客さまに直接PRできるチャンス。サービス、商品のセールスの場に最適で、一年分の営業案件を獲得する企業もいるほど、効率的な営業ができます。私たちも工場建設ブランド トップファクトリーで年に数回展示会に出展しています。規模が大きいものだと数百社がブースを構える中、お客さまの目をパッと引き、訴求ポイントが正しく伝わるブースデザインが必須です。
仮に展示会に出展しなくても、採用活動で合同説明会に出るのであれば、それも立派なブースと考えましょう。お客さま→学生、商品・サービスPR→会社PRに変わるだけのこと。途端にブース戦略の必要性が身近に感じませんか?
主催者から与えられたパネルむき出しのブースにポスターを飾るだけ、長机、パイプ椅子を置くだけ。そんなブースは今すぐ卒業です! ブースの中で動くスタッフの服装、立ち居振る舞い、配布するチラシやグッズに至るまでトータルで考えましょう。