インターネット、スマフォ。その他の様々な技術。その掛け合わせでできなかったことができるようになりました。穴あきの地図が埋まり、こっちにもあったのか!と新たなエリアが出現したり。今は、一昔前に比べて世界の余白が埋まっている感じです。
その開拓が大きく進んでる時代に幼少期を過ごし、今日ここに新社会人となった彼女は、私も含め社員の誰よりも世界の余白が少ない状態です。フィールドがそもそも広いということは、未知なる領域が少ないので恐怖心は少なく、やる気さえあればどんどん吸収できる恵まれている環境だと思います。ただし、フィールドが広ければ広いほど。選択肢は多くなります。価値観が固定化されて、手段も少なかった昔と違い、今はこれが絶対!という正解がない時代。己の軸がブレていると人生迷子になり生きづらい世の中でもあります。会社の軸作りをお手伝いしている私たちだからこそ、自分の軸をきちんと持つことが求められます。